NOCTURNAL

日々肝試し

信じる、信じない、

未体験ゾーンの映画たち2017で毎年恒例の「特捜部Q Pからのメッセージ」を観てきた。

海辺で助けを求めるボトルレターが見つかって特捜部Qが内容を調べ始めると、新興宗教の熱心な信者の家から子どもが誘拐されていたことがわかる。そんなときまた新たな誘拐事件が起きる…というのが話のさわり。


『特捜部Q Pからのメッセージ』予告編

予告編でもわかると思うけど、特捜部Qは美男美女があんまり出てこない、人間味系の俳優が出演していると思ってる。でも今作では犯人役がもろに美男で大変気持ち悪い(良い意味で)。映画で扱われる家族と信仰、カールにはどっちもないように見える。実際犯人にも「(神を信じるのをやめさせるなんて)時間の無駄だ。何も信じていないから」と言うんだけど、「お前はこの日を忘れない。目の前で何もできず助けられなかった日を。」(宗教の祝日を狙うのは信仰を捨てた日を忘れさせないためと思う。だから過去の被害者家族は元の宗教コミュニティに留まっていない。)って言われたときの表情を見ると、この人は苦しんでる人を助けたいという自分の心に帰依してるんだと思った。目の前で何もできなかったことなんてカールは「檻の中の女」以前にとっくに経験しているし。最後にカールが泣くのは、年端も行かない何人もの子どもが、自分が大人になってから経験しても手が震えるくらい辛かった「目の前で何もできなかった」経験を理不尽にさせられていたことに思いを至してのことだと思ってる。だからアサドに子どもは無知でいいって言ったんだと。

アサドの「何を信じたっていいんです」の言葉や、お前は家に入れないと言ってきた子どもの父親をアサドが看取ったことで、映画のメッセージは分かりやすく伝わったと思う。

高3のときに急にクラスメートが家で信仰している宗教の布教活動をクラスで始めて、受験期が近いこともあって問題になったことを思い出した。何を信じても、信じなくても自由だ。信じないと悪いことが起こるとか、そういうのじゃない、自分より大きな何かが恐らくはあるような気がすること、その感覚を信頼することが信仰なのではないのかなーと今は思ってる。

残念だったのは子どもの母親と犯人のガールフレンドがあんまり活躍しなかったこと。ガールフレンドはめちゃくちゃ骨のある女性で、小説では母親とふたりで子どもを取り返すために獅子奮迅の働きをするんだけど、尺不足か。

犯人が子どもにハサミを持たせるシーンは小説を読んでる人は心臓が破裂しそうだったんでは。私はもう叫び出しそうだった…。しばらくハサミを見るとどきどきしてしまいそう。

檻の中の女では自分のあずかり知らぬところで抱かれる恨みの恐ろしさ、キジ殺しでは特権階級と犯罪、今作は家族と信仰がテーマになってると思ってるんだけど、どんどんテーマがヘビーになっていくので観る側としても心構えが必要。ちなみに次回作も小説はだいぶしんどい史実を扱った話だったので、鉄の心で観なければ。
サスペンスとしても社会派の映画としても特捜部Qは出色だと思う。来年の「カルテ番号64」も楽しみ。

平穏無事な週だった。またイレギュラーの仕事が5月あたりに割り込んでくるというバッドニュースで自分の休暇と旅行は死守しようと心に誓うなど。明日は来週からの仕事のほうに出勤の予定。来週の土曜は夕方から映画に行きたいので今週がんばる。

底張りが終わった靴をおろしたら、案の定痛かった。新しい靴はしょうがない。2回履いてすこし革が伸びたからしばらくすれば足にフィットすることを期待。履き口のラインがきれいだし、履いていてテンションの上がる靴だなーと思う(まだ痛いけど)。その後にZARAの靴を見るともっさりしてるなーと思う(履くとそれなりに楽だけど)。高い靴が将来の自分の足を守るかどうかはわからないけど、やっぱり物としてきれい。もうヒールはあまり履かないと思ってるからこそちゃんとした靴を履きたい!!と物欲がうなぎのぼり、結局節約の決意にも関わらず足の甲が寒いという理由でショートブーツを買った。これで冬物は打ち止めにしたい。着るものはクローゼットを整理したら思いのほか捨てるものが出た。今の仕事に就いたころに買った服や、院生の頃に着ていたパーカーやストールまで出てきた。引越したらWICになるけど、服をため込まないように気をつけないといけない。丈詰めに出したパンツも仕上がったので来週履くのが楽しみ。

 

今週は穏やかだった。途中でチームの人がインフルエンザに罹患したけど、現場責任者の綿密な準備のおかげで進捗は怖いくらい良い。でも土曜は出勤。うっかり別件を入れていたので、途中で抜けたり。爪と底張りした靴の受取とパンツの裾上げ。この前間に合わせに買ったZARAの安い靴は履くとけっこう疲れる。今日受け取った靴は高いから履いた感じがどうなのか楽しみ。

服を買うなら、捨てなさい

服を買うなら、捨てなさい

 

 この本を読んで、確かに大枚をはたいて買ったパンツやバッグはよく使っているし元は取れてるなと納得したので、底張りした靴も大切にでもたくさん履く。毎日持ち歩くお財布は中が剥げてきてるしそろそろ買い替えようと思った。あとぜんぜん履かないスカートも買わなくていいと決心した。パンツに合うトップスを持ってるからスカートを買ってもぜんぜん履かずに肥やしにしてたけど、そのお金を別の着る服に回す。

土曜夜はレイトショーでローグ・ワンを見た。時間ばっかり気を取られて日本語吹替。やっぱりSWは戦争ものだと思った。フォースの覚醒で傍でモブがぼろぼろ戦死していくのにうわ…と思ったけど、今回も同じだった。未来や宇宙や科学のギミックできらきらして見えるけど、これは戦争の話で、ローグ・ワンは特に戦争の陰陽の陰の部分を描いてると思う。フォースがない人がいるからこそフォースが貴重なわけで、でもなくても戦う人はいる、そしてSWの戦争には汚い部分もちゃんとあることが描かれたのはすごくよかった。字幕でもちゃんと見たい。

 

仕事初めはとても消耗した。あんまり好かれていない人と一緒のチームで、しかも人数も少なくて影響を分散できなかったから。週末がすぐで助かった。土曜は1日家にいて、Huluを見て過ごした。

今年の初めの買い物は電気ケトルだった。あとは仕事に履いていく靴がパカパカするし踵がうるさいのでフラットシューズを4足買った。踵の高い靴は疲れるし、繁忙期は転びそうになったりして危ない。2足は今まで買った中でいちばん高くて、裏を貼って大事に履く靴。あとの2足はZARAのセールで買った。これでなんとか夏まで持ちこたえて欲しい。2017年はマンションのエアコンやカーテン、カーペットのために節約するから化粧品や服はなるべく削るつもり。

祝日クリスマス年末年始

23日和歌山の友だちが東京にいることがわかって急遽飲んだ。ひさしぶりの代々木。代々木にはもう二度と来ないと思ってた。

25日ダイナマイト関西決勝@有楽町よみうりホール。博多大吉がかっこいい。

27日はレイトショーで「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」を見た。ハリー・ポッターをぜんぜん真面目に見たことがなかったけど、話には十分ついていけたし、人物も魔法動物もかわいかった。(でもティナの前の職場に戻るためにニュートやジェイコブを逮捕するくだりにはうわぁ…となった。最後にすごくにこにこしていたのも闇祓いに戻れたからだと思うし。)クリーデンスの話は続編で描かれるみたいで楽しみ。

28日からは休みの予定だったけど諸々の業務があったので出勤してなんとなく仕事納め。去年はプライベートのごたごたが仕事に影響してポンコツになったときもあったけど、今年はごたごたしても概ねちゃんとやれたんじゃないかと思う。仕事は嫌いではないけど好きでもなく、志もたいしてないけど、「とりあえず」の期間は勤められた。マンションも買ったし、仕事はまだ続けるつもり。仕事がらみの人間関係についてはいろいろ整理するきっかけや決心がついたのが良かった。

31日から3日まで実家。いとこたちにお年玉をあげて親戚業務は完了。実家はいつの間にかロボット掃除機を導入していた。あとはもう20年以上使っている電子レンジを買い替えてほしい。実家でひたすらテレビを見て、友だちにテレビをもらったけど全然見てないのは録画機能がないからだというのがよくわかった。録画やオンデマンドなら自分の都合で見られるし。久しぶりに久保みねヒャダが見られてうれしかった。あとはBSの「ご本、出しときますね?」という番組が面白かった。小説家って魅力的な人が多い。

ここ2年くらいお正月にその年にやりたいこと100個書き出すのをやっていて、その答え合わせをするとだいたい15個くらいは達成できてる。書いた後はほとんど見ないけど、面白いから今年もやるつもり。100個もやりたいことを書き出すのが本当に大変で去年は60個くらいしか出せなかった。2017は何個できるかな。